2令 -(写真をマウスで左クリックすることで、拡大写真が見れます)

2009年05月08日
20090508_21
2令1日目。就眠から起きた(脱皮した)ところ。脱皮するたびに、次の段階に移ります。


2009年05月09日
20090509_22
就眠から起きた(脱皮した)ところの拡大写真。


20090509_23
起除沙するために、糸網をかけ、給桑し食べ終わったところです。糸網の上の桑を食べることで。蚕だけが網の上に残ります。


2009年05月10日
20090510_28
2令2日目。蚕もだんだんと大きくなり、目立つようになりました。


20090510_38
大きくなるにつれて、蚕座(面積)を広げながら、給桑します。


2009年05月11日
20090511_42
2令3日目。給桑中(止め桑)。最大面積。1箱あたり。


20090511_44
給桑中(止め桑)。これから、蚕は2回目の就眠に入ります。


20090511_45
1令は27℃、2令は26℃に温度を設定し、飼育標準表を見ながら計量し、給桑します。


20090511_46
2令までは、土室で飼育を行います。下部に電気コンロが2つ入っていて、乾湿計を見ながら温度調節を行います。1棚に10入り、左右に2セットあります。


20090511_47
就眠した様子。1令同様に桑は食べません。次の段階(2令から3令)に移るまで1日半くらいかかります。


20090511_50
蚕が大きくなるにつれて、蚕座面積も広がるので、蚕が病気にならないよう、土室同様にバラックの消毒を行います。この作業は、土室から蚕を移動させる3日前くらいに行い、放置しておきます。


20090511_51
防毒マスクつけて、ホルマリン20位、アリバンド500位の混合液をつくり、3.3平米あたり3リットルを散布します。2日間くらい放置します。